ヒラギノフォント総合情報サイト
English
/
簡体中文
2019.10.25
新元号「令和」の合字グリフを追加したフォントをリリースいたしました。各製品情報はこちら:
ダウンロード製品
・
ヒラギノボリュームライセンス
・
サーバーアプリケーション用OpenTypeフォント
2019.10.18
「時の響」2019にてワークショップ・ブースを出展
2019.10.08
「テクニカルコミュニケーションシンポジウム2019」にてWebフォントをテーマに登壇
2019.10.02
ヒラギノフォントがeo光チャンネル「モジモジWORLD ~ウソのようなフォントの話~」で紹介されます
2019.10.01
消費税率改定に伴う、消費税表示変更のお知らせ
2019.09.25
ヒラギノフォントの新元号対応フォントの提供開始について
2019.09.12
「合同会社おりぜ」と、フォント制作に関する業務提携契約を締結~「世界一のグローバルフォントブランド」を目指す制作体制を確立~
2019.08.30
ICOM京都大会関連事業「京都・くらしの文化×知恵産業展」にヒラギノフォントを出展
2019.08.22
国際タイポグラフィカンファレンス「ATypI 2019 Tokyo」にヒラギノフォント開発担当者が登壇
2019.07.17
夏期休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2019年7月27日(土)~ 2019年8月4日(日)
2019.07.10
ユーザー事例に「株式会社近鉄・都ホテルズ ブランド指定フォント」を追加しました
2019.07.10
ヒラギノフォントが「都ホテルズ&リゾーツ」のブランド指定フォントに採用
2019.05.15
CSS Nite LP61「これからのフォントとウェブでの組版を考える日」の展示ブースにヒラギノフォントを出展します。
2019.04.16
「ヒラギノフォント総合カタログ 2019」のご案内
2019.04.09
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2019年4月27日(土)~ 2019年5月6日(月)
2019.04.03
ヒラギノフォントの新元号対応についてのお知らせ
2019.04.01
ヒラギノフォントが、松本タイポグラフィ研究会「書物と活字」セミナーに協賛
2019.03.27
ヒラギノフォントの今後の事業展開について
2019.03.25
ユーザー事例に音声翻訳機「POCKETALK
®
(ポケトーク)W」を追加しました
2019.03.25
ヒラギノフォントがソースネクスト社の「POCKETALK
®
(ポケトーク)W」に採用
2019.03.05
お問い合わせ窓口でフリーダイヤルがご利用いただけるようになりました
2019.02.28
ヒラギノフォントは、小宮山博史講演会「だれが明朝体を作ったのか」に協賛します
2019.01.28
ヒラギノフォントのデザインを担当する、字游工房代表の鳥海修さんがフジテレビの「ホンマでっか!?TV」に出演します
2018.12.21
MyFontsにて、ヒラギノフォントの販売を開始いたしました。
2018.12.13
年末年始休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2018年12月28日(金)~ 2019年1月6日(日)
2018.11.28
Monotype社と、ヒラギノフォントの海外販売における業務提携に合意~フォントオンラインストア「MyFonts」で販売開始~
2018.11.28
企業における大量導入に最適なヒラギノボリュームライセンスの販売を開始
2018.11.12
米国・韓国・台湾でヒラギノフォントのWebフォントサービスを提供~モリサワ「TypeSquare」のヒラギノフォント取扱地域を拡大~
2018.10.01
創立記念日による休業のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業日:2018年10月11日(木)、10月12日(金)
2018.08.01
サーバーアプリケーション用OpenTypeフォント製品にヒラギノフォント6書体を追加
2018.07.23
夏期休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2018年8月4日(土)~ 2018年8月12日(日)
2018.07.05
「一般社団法人 電波産業会(ARIB)」に賛助会員として入会
2018.05.14
ヒラギノホットライン電話復旧のお知らせ
2018.04.26
ヒラギノフォントが、横浜開港資料館 企画展「金属活字と明治の横浜 ~小宮山博史コレクションを中心に~」に協賛
2018.04.23
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2018年4月28日(土)~ 2018年5月6日(日)
2018.04.18
ヒラギノフォントを「第21回 組込みシステム 開発技術展(ESEC)」に出展
2018.04.17
お問い合わせフォーム不具合のお詫びと復旧のお知らせ
2018.04.11
「ヒラギノフォント総合カタログ 2018」のご案内
2018.03.13
ヒラギノフォントを「第1回 4K・8K機材展」に出展
2018.02.28
Webフォントサービス「TypeSquare」「FONTPLUS」にヒラギノフォント15書体を追加提供
2018.02.27
ヒラギノフォントが、松本タイポグラフィ研究会「書物と活字」セミナーに協賛
2018.02.22
ヒラギノTVゴシックがARIB STD-B62規格 1.7版/1.8版に対応
2017.12.13
ソースネクストeSHOPにて、ヒラギノフォント全112製品のダウンロード販売を開始いたしました。
2017.12.13
年末年始休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2017年12月28日(木)~ 2018年1月4日(木)
2017.11.21
ヒラギノフォント新書体「ヒラギノ角ゴ 繁体中文 W3/W6」「ヒラギノ角ゴ ProN W1/W2/W4/W5」のダウンロード販売を開始いたしました。
2017.11.07
「ヒラギノTVゴシック」のページを公開しました。Inter BEE2017出展情報・来場予約特典についてもご案内しています。
2017.10.26
中国語書体の「ヒラギノ角ゴ 繁体中文 W3/W6」を一般発売
2017.10.26
「ヒラギノ角ゴ ProN」にウエイトバリエーション(W1/W2/W4/W5)を追加
2017.10.16
音と映像と通信のプロフェッショナル展「Inter BEE 2017」にヒラギノフォントを出展
2017.10.03
ヒラギノフォントが象印マホービンの炊飯ジャーと電気まほうびんの操作パネルに採用
2017.09.15
ユーザー事例に神戸市の「多言語案内サイン」を追加しました
2017.08.29
ヒラギノWebフォントのユーザー事例に「フェイスマスク ルルルン」を追加しました
2017.08.25
MORISAWA PASSPORT製品に新書体「ヒラギノ角ゴ ProN W1/W2/W4/W5」「ヒラギノ角ゴ 繁体中文 W3/W6」を追加提供
上記の新書体は、当社の製品ラインナップにも追加予定です。詳細は後日発表いたします。
2017.07.18
夏期休業日のお知らせ
(ヒラギノホットライン)
休業期間:2017年7月29日(土)~ 2017年8月6日(日)
2017.04.27
4K・8K放送に対応したヒラギノTVゴシックを開発
2017.04.10
「ヒラギノフォント総合カタログ 2017」
のご案内
2017.04.10
サーバーアプリケーション用OpenTypeフォント製品
をリニューアルいたしました。
2017.04.10
お問い合わせ窓口変更のお知らせ
2017.03.01
Amazon.co.jpにて、ヒラギノフォント全105書体のダウンロード販売を開始しました。
2017.01.23
ヒラギノフォントが国際都市・神戸の多言語案内サインに採用
2016.12.20
ヒラギノフォントの英語および簡体中文のWebサイトを
新たに公開しました。
Hiragino Fonts Website is now ready in English and Simplified Chinese.
”冬青字体”新开设了英文及简体中文网站。
English
https://www.screen-hiragino.com/
简体中文
https://www.screen-hiragino.com/cn/
2016.12.14
年末年始休業日のお知らせ
(千都ホットライン/千都サポートセンター)
年末年始休業日:2016年12月29日(木)~ 2017年1月4日(水)
2016.07.19
夏期休業日のお知らせ
(千都ホットライン/千都サポートセンター)
夏期休業日:2016年7月30日(土)~ 2016年8月7日(日)
2016.03.30
Webフォントサービス「TypeSquare」「FONTPLUS」に
ヒラギノフォント34書体を追加提供
2016.03.15
ヒラギノフォントがiPad 7,000台を活用した
JALのドキュメント共有システムに採用
2016.03.03
Amazon.co.jp のダウンロード販売で、ヒラギノフォントがお求めいただけるようになりました。
まずはお得な「ヒラギノ基本6書体セット」から。さらに1フォントごとの単体製品についても順次販売予定です。
2016.01.05
OpenType Creative/Universalシリーズ(パッケージ製品)
販売終了のお知らせ
2015.12.15
年末年始休業日のお知らせ
(千都ホットライン/千都サポートセンター)
年末年始休業日:2015年12月26日(土)~ 2016年1月4日(月)
2015.12.11
OS X El Capitan(10.11.2)搭載のヒラギノフォントと
弊社製品版フォントについて
2015.10.01
新書体「ヒラギノ角ゴ W0」と製品ラインナップを一新
したパッケージ製品の販売を10月1日より開始しました
2015.09.09
極細の新書体「ヒラギノ角ゴ W0」を発売、
製品ラインナップも一新
■ 新パッケージ製品情報の詳細はこちら
■ ダウンロード製品情報の詳細はこちら
2015.08.20
MORISAWA PASSPORT製品に
新書体「ヒラギノ角ゴ W0」を追加提供
なお「ヒラギノ角ゴ W0」については、当社からも
近日発売予定です。詳細は後日お知らせいたします。
2015.07.23
夏期休業日のお知らせ
(千都ホットライン/千都サポートセンター)
夏期休業日:2015年8月1日(土)~ 2015年8月9日(日)
2015.04.28
第18回 組込みシステム開発技術展(ESEC)にヒラギノフォントを出展~カーエレクトロニクス分野などをターゲットに付加価値を提案~
2015.01.09
「オートモーティブワールド2015」にヒラギノフォントを出展します
【会場】東京ビッグサイト
(第1回自動車部品加工EXPO内 西19-41)
【会期】2015年1月14日(水)~1月16日(金)
2014.12.08
ヒラギノフォントがジャストシステム社の 「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック」に採用
2014.11.25
ヒラギノWebフォントのユーザ事例情報を掲載しました
2014.04.23
第17回 組込みシステム開発技術展(ESEC)にヒラギノフォントを出展~カーエレクトロニクス分野などをターゲットに付加価値を提案~
2014.04.08
ヒラギノWebフォントのページを新設しました
2014.03.25
富士ゼロックス社とフォントライセンス契約を締結 ~複合機の操作パネルにヒラギノフォントを搭載~
2014.02.03
モリサワと大日本スクリーン Webフォントで協力関係を強化
2014.02.03
ソフトバンク・テクノロジーと大日本スクリーン製造、Webフォントの提供で業務提携
2013.10.16
ヒラギノフォントシリーズの新書体を発売
2013.04.26
ヒラギノフォント総合情報サイトを公開しました